目をぱっちりと大きく見せたいと思っている女性は、日本では珍しくありません。
毎日のメイクで、ビューラでまつ毛をカールさせてからマスカラを使っている人は沢山います。
コスメ系の店舗に行くと、かなりの種類のマスカラが販売されています。
しっかりつけたマスカラを落とすのが大変
結婚式やイベントの時はマスカラだけでなく、つけまつ毛を使う人も少なくありません。
一方で毎日の忙しい朝に、アイメイクをしっかり行うのが面倒という人もいます。
帰宅してから、しっかりつけたマスカラを落とすのが大変だと思っている人も多いです。
朝メイクしたり夜に洗顔するのが大変だと感じているのなら思い切って、まつ毛のパーマがお勧めです。
パーマは、一般的に髪の毛に使っているのと同じ成分を使って行います。
美容室やエステなど、熟練したスタッフが対応してくれる店で行うことをお勧めします。
一度パーマをかけると、2ヶ月から3ヶ月はそのままの状態
というのも、まず薬剤が目に入ってしまうことを避ける必要があるからです。
対応するスタッフが下手だと、施術中に薬剤が目に入ってしまう可能性があります。
好みの形にカールさせることができる技術があるスタッフに依頼することも、とても重要です。
一度パーマをかけると、2ヶ月から3ヶ月はそのままの状態になります。
気に入らない形でパーマをかけてしまうと、3ヶ月近く我慢しなくてはいけません。
技術のあるスタッフに納得いくまで形の相談をしてから、依頼することが大切です。
依頼するときは、店舗で見本になるまつ毛を見せてもらうことをお勧めします。
エクステのように付けた毛が抜けてくることがない
人によって目の形が異なるので、同じようにカールさせても印象はかなり変わってしまいます。
可能なら見本を目にあててみて、自分に合った形を探してみてください。
かけた後は自然に落ちるのを待って、落ちてきたら再びパーマをかけます。
エクステのように付けた毛が抜けてくることがないので、目に何かが入る心配はありません。
落ちてきたと感じたら、ビューラーで手直ししたりするようにしてください。
ビューラーの代わりになりますが、しっかり形がついているのでマスカラがなくても目が大きく見える可能性が高いです。
もちろん、マスカラを使ってさらにボリュームを出しても構いません。
しっかりとビューラーがかかった状態に近いので、マスカラもかなり付けやすいです。
まとめ
同様につけまつ毛を付けて、ボリュームアップすることもできます。
使い方は普段と同じで大丈夫ですが、とるときにせっかくカールさせた自分の毛が抜けないように気をつけることが大切です。
最終更新日 2025年7月10日 by landru